表参道で“半玉メロン”を味わう4日間──茨城の旬が主役のカフェイベント

自分だけのトッピングで作る3種の半玉メロンボウル

東京・表参道の洗練された街並みに、少し早い夏の甘さが、たった4日間だけ特別な彩りを添えます。2025年5月29日(木)から6月1日(日)の期間限定で、茨城県産メロンの魅力を五感で味わい尽くすポップアップカフェ「メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ」がオープン。会場は、都心の喧騒を忘れさせる落ち着いたティースタンド「NANATEA and Tsutsumi 青山本店」(表参道)です。

このイベントの主役は、茨城県が10年以上かけて情熱を注ぎ込んだオリジナル品種「イバラキング」。その半玉を贅沢に器に見立てた「イバラキングメロメロメロンボウル」を、あなただけの感性で彩る特別な体験が待っています。単なるスイーツではなく、茨城の豊かな大地の恵みを、都会の真ん中でクリエイトする喜びを味わってみませんか?

メロメロメロい♡いばらきメロンカフェのロゴとキャラクターイラスト

「メロンといえば北海道」の常識を覆す!茨城が誇る“王様”「イバラキング」の挑戦

「メロンといえば北海道」──。多くの人がそう口にする中で、実はメロンの生産量日本一の座を守り続けているのは、まぎれもなく茨城県です。しかし、茨城県が実施した全国調査では、約4割が「メロンといえば北海道」と回答し、茨城県と答えたのは15%未満。特に、若い世代の認知度においては、まだまだ伸びしろがあることが浮き彫りになりました。

この現状を変え、「メロンといえば茨城県」という新たな常識を築きたい。そんな熱い想いから、「映え」と「ご褒美体験」をテーマにした「メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ」は誕生しました。

丸ごとのイバラキングとカットされた果肉の盛り合わせ
スプーンですくったイバラキングの果肉のアップ

イベントで提供される「イバラキング」は、「茨城のメロンの王様になってほしい」という願いを込めて名付けられた、茨城県独自のオリジナル品種です。10年以上の歳月と約400通り以上の掛け合わせを経て生まれたこのメロンは、上品な甘さ、爽やかな香り、そしてとろけるようななめらかな食感が特徴。まさに“王様”の称号にふさわしい、至高の味わいを約束します。

自分だけのトッピングで作る3種の半玉メロンボウル

「イバラキングメロメロメロンボウル」では、最も美味しく食べられる状態に追熟させた「イバラキング」の半玉が、最高の舞台として用意されます。そこに何を添えるかは、あなた次第。

笠間市産の濃厚モンブラン、茨城県産さつまいものカット焼き芋、風味豊かな茨城県産のほしいも、取手市シモタファームのフレッシュなミント、高萩市柴田農園のエディブルフラワーといった、茨城が誇るこだわりの地元食材から、プリン、チェリー、ホイップクリーム、生ハム、モッツァレラチーズ、アイスクリーム、マーブルチョコ、チョコレートスティックなど、約15種類もの多彩なトッピングが並びます。一つひとつの素材に込められた生産者の想いを感じながら、あなただけの“夢のメロンボウル”を完成させてください。

イベント詳細

  • 店名:メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ
  • 開催期間:2025年5月29日(木)~6月1日(日)
    • 各日 11:00~18:30(ラストオーダー 17:00)
    • ※数量限定のため、予定販売数終了次第クローズとなります。
  • 会場:NANATEA and Tsutsumi 青山本店
    • 東京都港区北青山3丁目15-5 1F ポルトフィ
  • 提供メニュー:「イバラキングメロメロメロンボウル」
    • お好きなトッピングを4種類まで自由に選択できます。
  • 価格:1,800円(税込)
    • ※5品目以降はトッピング1品ごとにプラス100円。
  • アクセス:東京メトロ 表参道駅より徒歩約4分。骨董通りから一本入った閑静なエリアに位置します。

予約不要で気軽に立ち寄れるこの特別な機会に、表参道で茨城が誇る「イバラキング」の美味しさと、自分だけのオリジナルメロンボウル作りをぜひお楽しみください。

いばらきメロンWEEK:この夏、茨城メロンから目が離せない!

今回の「メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ」は、「いばらきメロンWEEK」キャンペーンの華やかな第1弾として開催されます。茨城メロンの魅力は、これだけでは終わりません。

  • 第2弾:6月5日(木)~8日(日)には、渋谷にてメロン狩り体験とメロン販売イベント「シブヤでひと狩り いばらきメロン村」が開催され、都市の真ん中でメロン狩りのワクワク感を体験できます。
  • 第3弾:5月31日(土)からは、首都圏百貨店等でコンテスト受賞メロンの特別販売も予定されており、プロが認めた極上の味わいをご家庭でも楽しめます。

この夏は、茨城メロンが東京を席巻します。このイベントをきっかけに、茨城との距離がぐっと近づき、新たな発見があるかもしれません。

関連情報リンク

茨城をもっと知りたくなったなら

春の水戸城、夏の大洗海岸、秋の永源寺、冬のアクアワールド茨城大洗水族館を収めた四季の茨城観光コラージュ

メロンだけじゃない、茨城にはまだまだ知られざる魅力がたくさんあります。
グルメ、自然、歴史、文化。旅のきっかけは、いつだって身近な“美味しさ”から。

もっと深く、茨城を味わってみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
Guidoor Media 編集部
Guidoor Media編集部は、日本の文化や観光に特化したWebメディアです。日本の文化や歴史、観光地情報、アート、ファッション、食、エンターテインメントなど、幅広いトピックを扱っています。 私たちの使命は、多様な読者に向けて、分かりやすく、楽しく、日本の魅力を発信し、多くの人々に楽しんでいただくことを目指しています。 私たち編集部は、海外在住のライターや、さまざまなバックグラウンドを持つクリエイターが集結しています。専門知識と熱意を持って、世界中の人々に日本の魅力を伝えるために日々努めています。